コープきんきにはWeb限定のお試しセットが、なんと3種類もあります。
- ボリュームセット(1,000円)
- なっとくセット(1,000円)
- きらきらセット(500円)

お試しセットはお得としか言いようがないから、購入して損はしませんよ~!
ただし、1世帯1回キリなので、3つのセットの内容を見て、今のあなたの家族はどの商品が食べたいかで選んだ方がいいでしょう♪

きらきらセットは赤ちゃんがいる子育て世帯向けなんだ。
「1番安いから」って理由で選んだら、子どもがいない家だと必要ない商品が届いちゃって、損した気分になるってことだね。
「この商品の味が知りたい!」って商品が入ってるセットじゃないと、納得のいく内容にならないってわけか~!!

コープきんきに加入して約2年の私が、実際にお試しセットの商品を購入してレビューを紹介しますね。
コープきんきのお試しセットは破格の値段設定なんです。
普段どれくらいなのか、味はどうなのかなど比較もするので、どのセットにしようか迷っている人は参考にしてください。
コープきんきはどこなの?地域は大阪・京都・滋賀・和歌山・奈良
コープきんきとは、いったいどの地域をさすのでしょうか。
あなたの住んでいる地域は、「コープきんき」の対象地域なのか。
お試しセットの内容を見る前に確認しましょう。
<コープきんきの対象地域>
- 大阪府(おおさかパルコープ・大阪よどがわ市民生協・大阪いずみ市民生協)
- 京都府(京都生協)
- 滋賀県(コープしが)
- 奈良県(ならコープ)
- 和歌山県(わかやま市民生協)
以上、5つの府県の7つの生協の総称を「コープきんき」と言います。
どれだけお得?コープきんきのお試しセットを販売価格と比較
お得お得といっても、実際にいくらお得になるのか気になりますよね。
なので、実際の販売価格を調べて、どれだけお得なのか表にしてみました。
ボリュームセット | なっとくセット | きらきらセット | |
---|---|---|---|
内容 | ・レンジでできるえびと10品目の春巻
・ショコラケーキ ・レンジでサクッとミンチカツ ・中華丼の具 ・長崎風ちゃんぽん ・とうふハンバーグ(ひじき) |
・骨取りさばのみぞれ煮
・枝豆がんも ・肉がおいしい水餃子 ・九州のカットほうれん草 ・焼おにぎり ・ショコラケーキ |
・国産野菜で作ったなめらかキューブ
・国産大豆と角切り野菜入りトマトコンソメソース ・やわらかいミニうどん |
販売価格合計 | 2,477円 | 2,217円 | 966円 |
お試し価格 | 1,000円 | 1,000円 | 500円 |
割引率 | 59.6%オフ | 54.9%オフ | 48.2%オフ |
1番割引き率が大きいのは【ボリュームセット】ですね。

内容よりも、とにかくお得なお試しセットが欲しい!
という人は、ボリュームセットを申し込むといいでしょう。
コープきんきのお試しセット(ボリューム・なっとく・きらきらセット)の紹介
コープきんきのお試しセットは3種類あります。
5府県7つの生協からなるコープきんきですが、どこに住んでいてもお試しセットの内容は同じです。
全ての種類を試せたら最高なんですけど、お試しセットは全部のセット併せて1回限定!となっています。
なのでコープきんきに加入している私が、実際に購入して味の感想などをお伝えします。
あなたの納得できるセットを選ぶお手伝いをいたしますよ!!
お腹いっぱい食べたい家庭向け!ボリュームセット

主食や主菜になる商品ばかり。1つ1つの入数は多くない(2食入りなど)ので、夫婦のランチや夕飯のおかずにいいかも。
ハンバーグなどのサイズは大きくて、食べた満足度は高いですよ!
丼や麺など、それだけでお腹がいっぱいになる商品が揃っています。
夫婦のご飯や仕事で疲れて帰ってきたときに、冷凍庫にあると安心する内容です。
生協の冷凍食品って、どれもおいしいものばかりなので本当におすすめです!
ミンチカツはサクサクすぎてびっくり!
レンジでチンしただけなのに、『サクッ!』と音がするんです!

ほんまにチンしただけ?
信じられへん。
スーパーのお総菜を買ってきて食べるよりもサクサクで、かなりびっくりしました。
味もしっかりついていて、ジューシーです。
短時間で本格的な味!ボリューム満点なちゃんぽん
作り方は簡単で、お鍋に凍ったままのスープと水を入れ、沸騰したら凍ったままの麺と具を入れるだけ!
カップラーメンよりも早く(麺を入れてから約2分30秒)「いただきます」ができちゃうんです!
このちゃんぽんは、1日の1/3の野菜が摂れちゃう、なんともうれしい商品なんですよね。
入れる水の量によって「こってり」「普通」「あっさり」の3種類の味を楽しめます。
私はあっさりにして食べましたが……正直なめてました。こんなにおいしいとは思いませんでした。
あまりのおいしさに、常に冷凍庫にストックしておきたくなっています。
忙しくてもすぐに食べられて、お腹いっぱいになるおいしいちゃんぽんです。
濃厚ふわふわチョコレートケーキ
※お試しセットは1箱4切入りなのですが、コープで販売していたのは12切(1ホール)でした。なので、大きさはお試しセットとは異なります。
冷凍なので、食べるまでに解凍する時間がかかりますが、凍ったままでもさっぱりと食べられます。
凍ってても上のココアトッピングがサラサラで、口の周りにすごくつきます(笑)
解凍したら、クリームもスポンジもふわふわです!
軽い食感で食べることができるので、コープでも人気商品なんですよ。
コープの味が気になる人向け!なっとくセット

子どもから年配の方、幅広い世代が喜ぶ内容になってます。
ほとんどが冷凍食品なので、消費期限を気にせず食べたい時に食べられるという点でかなりオススメなセットになります。
面倒な魚のみぞれ煮や焼きおにぎりなどが、食べたい時に食べたい分だけ!
焼おにぎりは「少し小腹が空いたな~」という子どもや、勉強を頑張る子にピッタリのサイズなので、冷凍庫にあると便利ですよ。
調理方法はレンジや湯煎などとっても簡単です。
私も「枝豆がんも」はよく買いますが、味しみがよくとっても美味しいです。たまに増量しているので、お得感満載な商品ですよ。
濃厚!ショコラケーキ
お試しセットのボリュームセットにも入っている、こちらのショコラケーキ。
人気商品で、なかなかカタログに載らない商品なんです。
必要な分だけ解凍して食べられるので、家事や育児に疲れた時のご褒美にピッタリですよ!
離乳食初期のお子さん向け!きらきらセット

面倒な離乳食が手軽に!そして安心の国産野菜使用!
私自身、4人の離乳食を経験して、裏ごし野菜の大変さを実感しています。
冷凍庫にあるだけで安心できる商品が、お試しセットになっていますよ。
赤ちゃんがいる家庭は、とにかく重宝すること間違いなし!!
離乳食初期の裏ごし野菜って、少量なのに手間がとってもかかる。赤ちゃん相手にしながらストック作りとか無理だし、寝ている間に作るっていっても自分自身が休みたいじゃないですか!
そんな時に使ってほしい、冷凍庫にあるだけで心に余裕が持てる商品がコープには揃っています。
料金は代引きでヤマト運輸が届けてくれる
料金の支払いはお試しセットを配達してくれたヤマト運輸の方に代引きで支払います。
ヤマト運輸が届けてくれるので、生協の勧誘はありません。

加入はまだわからないけど、とりあえず生協の商品を食べてみたい!
という方にはお試しセットがお勧めです。
お試しセットの内容は、季節や時期に関係なく同じ(急に商品の変更はある)なので、気になった時に試せばいいですよ。
コープきんきには無料の資料請求もあります

お試しセットは魅力的だけど、加入の方法や注文の仕方とか説明も聞きたいな。

そんな場合は、資料請求があるから安心して!
コープの社員さんが自宅に来て、注文書やコープについて、こちらの聞きたいことを丁寧に教えてくれるよ。
しかも、無料だし一緒にコープオリジナル商品のドレッシングなどのプレゼントがもらえます。
お試しセットよりも、実際の資料や説明が聞きたいという方もいらっしゃいますよね。
その場合、無料の資料請求があります。
お試しセットとは違い、あなたが住んでいる地域を担当するコープの人が届けにきてくれて、その場でコープについての説明をしてくれます。

加入を検討している場合は、しっかりコープの話が聞けて、わからないこも質問できるので魅力的です。
そして、無料で商品もプレゼントしてもらえる(商品は選べません)ので、得した気分になりますよ。
生協の加入に前向きな場合は、無料の資料請求をしてみてもいいかもしれませんね。

もちろん、お試しセットをもらって味に納得して加入する場合も、資料請求はできるから安心してください!
コメント